書画カメラ(資料提示装置)をプロジェクター本体に内蔵しています。本体上部のガラス面の下にカメラが入っており、見せたい資料や立体物をガラス面に置くだけですぐに大画面へ映し出すことができます。
手書きのノートやプリント、カタログ、教科書等を即座に大画面に投影できるため、理解度、集中度が高まります。紙資料のほか、模型や植物等の立体物も投影できます。
パソコンで作成したプレゼン資料やデータをUSBメモリーに保存すれば、PCレスで投影できます*。また書画カメラで映した資料をUSBメモリーに保存・再生することが可能です。 *JPEG, GIF, PNG, TEXT, MP4フォーマットのみ |
|
HDMI入力端子を搭載。パソコンはもちろん、ビデオ機器と接続して再生することも可能です。
短焦点レンズ採用で、0.7mの距離から60インチ、1mの距離から80インチの大画面投影が可能です。小スペース、小会議室、教室など狭い環境下で活躍します。 |
|
書画カメラ投影時、映像の向きを切り替えることができます。0度・90度の交互切替と、0度→90度→180度→270度の回転切替の2つのモードから選択できます。 |
|
60インチ/1.7m(ワイド)~2.8m(テレ)、80インチ/2.3m(ワイド)~3.7m(テレ)のレンズ搭載で投影画面から遠い設置環境に対応。更に左右にスライドするだけで、投影サイズを最適にできるズームレバーを搭載。光学ズーム1.6倍でプロジェクターの位置調整も簡単にできます。 |
|
明るさはAD-3000XSは3000lm、AD-3200Xは3200lmあるので、中会議室〜大会議室でご使用いただけます。 |
|
書画カメラで取り込んだ資料を履歴として、内部のメモリに保存します(約50枚)。保存したデータはサムネイル画面から選んで再表示ができます。 ※内部メモリは電源をOFFにすると自動的に消去されます。 |
|
授業や会議での使用に役立つ便利な機能を搭載しています。
- ■黒板モード:教室等の黒板に投影したときに、色の再現性を最適化するモードを搭載しています。
- ■消画機能:話に集中させたい時などに、投影画面を一時遮断できます。
- ■静止画機能:表示中の映像を静止できます。
- ■スピーカー内蔵:DVDやパソコン教材ソフトの使用時に便利なスピーカー5Wを内蔵しています。
- ■ワイド映像対応:WXGA(1280×768ドット)のパソコン入力やDVDなどのワイド画面のビデオ映像を表示できます。
- ■ダイレクトパワーオフ :プロジェクター本体の電源を切り電源コードを抜いて、クーリングを待たずにすぐに片付けができます。
- ■ポインタ機能:投影画面にレーザーポインタに替わるポインタを表示し、リモコンで自由に動かせます。
載せている原稿を一切動かすことなく、投影画面のズームと縦横のスクロールができます。
書画カメラ投影時:面積比25倍/PC・ビデオ投影時:面積比4倍
※SXGA以上のPC信号入力時は面積比2倍
分解能の高い1,078万画素CMOSカメラを内蔵しているので、カラー原稿の微妙な中間色も、1,677万色のフルカラーで忠実かつ鮮明に再現します。
印刷物、パソコン画面、ビデオ映像の投影は、ボタンひとつで簡単に切り替えることができます。